とか言いつつ、モビのケビンは寒い時期のを既に予約していたりします。
なんか、ニコンの写真共有サービスが仕様変更で少し戸惑いましたが、無事Blogへ貼り付け出来ました。
ずっと面倒くさそうなのでやってなかったRAW現像というのをやり始めました。
なんか残念な写真もRAW現像時の調整次第で見やすい写真になるのですごく救われます。
もっと早くに始めれば良かったです。反省。

栗です。まだ熟していないのが、数日前の台風で落ちちゃってたみたいなんですが季節ですね。
サイト設営してから時間に余裕があるので、その日の昼食には散策してお土産屋さんの鹿肉カレーを食べに行ってきました。歯ごたえのあるしっかりとした食感で、じっくりと味の出てくる自分好みのお肉でおいしかったです。
旅行代理店のハイキングツアーの食事会場に組み込まれているお店だったのですが、お店のおばちゃんが団体さんがなかなか来なくて・・・と心配していました。そういうツアーもあるんですねぇ。

で、今回のサイトの様子

角度を変えて
一緒に映り込んでるラフェスタですが、このときはそんなつもりは無かったんですが、
実はこのキャンプがウチの最大のキャンプ道具としての最後のお役目という事になってしまいました。いろいろあり、なかなか運の無いクルマでしたが、そもそも買って半年でサビルとか・・ねぇ。
次のクルマは決まってるんですが、納車されないと写真も撮れないので、写真を撮れる様になったら紹介します。急に決まった理由は、例の追突事故の修復歴のおかげでとても大変な下取り価格だったので、どうしても急ぐ必要が出てしまった為です。車検がたくさん残っている方が有利って事らしいです。本当は年度末あたりまでゆっくり検討しようと思って、とあるディーラーに予算をつかむ為の相談をしに行ったら、査定後にそんな状態だと知らされて驚いてしまいました。それでも予算検討と称して1週間くらい時間もらったんだけどココロの整理つくのに時間かかったなぁ。だいたい、それが無ければこのエントリーもっと前に書いてると思います。
なにせ急に決まったので、ラストランを急いで考えてます。まぁ、家族とだけで行くんですけどね。

夜です。やはり強力なランタンがあると夜が俄然楽ちんです。
今回は、夏休みとシルバーウィークの谷間を利用したおかげで、とても余裕のあるキャンプ場の状況でした。
まぁ、河口湖に7時から開いてるスーパーが出来たおかげで、キャンプ場入りの時間を3時間以上前倒し出来るようになった事もあって、前回と同じ気に入った場所にもう一回サイトが作れました。

これは、洗い場から長男が連れてきました。
連れて帰るつもりは無いみたいで、ひとしきり歩かせたら解放していました。
同じところでもキャンプは楽しいっすね。