2008年10月19日

パールスウェード素材のお手入れ

ファミリーユースのクルマにはありがちなシートのシミ汚れがうちのラフェスタ プラスコンランにも有ったのですが、シート素材がパールスウェードという比較的珍しい生地だったので、どうやって手入れをしたらよいのかと悩んでいました。
取扱説明書にはシート生地の別なく中性洗剤を利用するお手入れ方法が記載されていたのですが、過去の事例から取扱説明書の信用性が著しく低下しているので、ここは慎重になりました。
毛糸などの傷みやすい生地を洗う事の出来る衣料用中性洗剤のアクロンという洗剤をごく微量で水に十分に薄めてタオルにしみこませて固く絞ってシミの中心部だけを叩くようにしてみました。すすぎ代わりに真水を同様にタオルにしみこませて固く絞って叩いて洗剤でゆるんだシミの成分を移し取ります。色から言って麦茶の様です。
つまり、汚れはこの方法で取り除ける事はこの段階で分かりました。乾いたときに生地に変化が無いかが気になります。
しばらく放置して乾燥した後にチェックした所、生地は外見上何事もなく、中心部だけシミが薄くなっていることが分かったので、シミ全体にこの作業を行い、無事シミ抜きを成し遂げました。
posted by とよしん at 21:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | ラフェスタ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/21477611
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック