先日、リムーバーを購入したお店がモンベルだったのでキャンプカテゴリーでしたが、今日はスキーの話として書きます。
エッジの錆び落とし(しまい込む前にちゃんと手入れする余裕がないのがイケマセン)をサンディングラバーとファイルでやって、購入したリムーバーで長年積み重なった古いワックスと汚れを一緒にはがしました。新しいワックスを塗るところまでは今日は作業できませんでした。スタート時間が遅くて日も暮れて、作業していた洗濯干し場に釣りから帰った父の服なんかを干す都合上撤収せざるを得ませんでした。
それでも錆のないエッジを部屋で見ていると、なんかワクワクしてきました。
今シーズンは、しまい込む前に保存用のワックスかけてしまおうとこのときは思うのであります。
えっと、昨年壊れたブーツの代わりはまだ買ってないけどね。
肩肘張らずにゆったりと子供たちとの雪遊びをしても楽しい楽ちんなブーツが欲しいです。
HEADのi-TYPEシリーズなんてどうかなって思っています。
あとは、GENかなぁ・・・
まぁ、お店で履いてみて良いのが有ればそれで良いけど。
2008年11月01日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/22266177
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/22266177
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック