買ったので当然読みました。
いや、懐かしいのなんの・・・。
俺、コレ乗ってたんだなぁって・・・。
カミさんと出会うきっかけもこいつだったしなあと。
ちなみに、収録されているマンガでモビリティ・パークでオフロード走ったってエピソードは、私が買う前の話だと思います。オーナーズ・ミーティングは日産車のオーナーたちが参加していた日産自動車主催のオフライン・ミーティングだと思います。
と言うのも実はその場には居合わせました。実家のC34ローレルで参加してまして、プレス向け発表用の初代エルグランドなんかと一緒にマイナーチェンジしたばかりで初めてSR18DEエンジンを積んだのをお披露目で持ってきていたんですよ。日産の人たちが・・・
で、パークの人から、オフロードコースの外周路なら大丈夫との申し入れがあって、急遽試乗会になったと記憶しています。
大人気で私はその試乗の機会には恵まれませんでしたが、その次の年にはら1号(ラシーン)に乗ってモビに行ってました。
レンタルのサファリでインストラクターに習いながらヒルクライムとかシーソーとかノソノソと走ったのを思い出します。
あと、オフロード・コースターも楽しかったです。
今はやってないんですよ。レンタルとかコースター。
ま、キャンプ場としても特上の空間なので、気に入って今年も行きますよ。予約済み。
借りたサファリの車庫入れに手間取って、自分には扱いきれないとサファリは断念したんです。
最近は、ラシーン専門の中古車屋さんがとりまとめるオフやってる見たいですね。この本でも紹介されているお店なんですけどね。自分がまだ船橋に住んでいたときから確かにこのお店はあって、気にはなっていたんですけど、ついにWEBサイトも用意されたんですね。同じ本を紹介したブログ記事もありました。久しぶりにトラックバックしてみようっと
2009年04月08日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/28352203
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/28352203
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック