2010年08月14日

コツコツとね

本日はのんびりとコールマンのコンパクトツーバーナーModel 423の手入れをやってました。

Model 423手入れ中
Model 423手入れ中 posted by (C)とよしん

先日のキャンプでだいぶ中にしいておいたアルミホイルの劣化を見つけたので、ホイルの下ですごく錆が進んでいてもイヤなので一度交換しようと思っていました。

えっと、煮込みとかの吹きこぼれの懸念のある料理が焚き火台でダッチオーブンにお任せなので、吹きこぼれによる汚れはさほどでは有りませんでした。

また懸念された錆の進行は心配するほどでもなく、浮いた塗料と錆をブラシで取り除いて、クルマで使っていた錆を黒錆に変化させて錆を防ぐ薬剤をちょいちょいと塗っていきます。

コンパクトツーバーナー(Model 423)のお手入れ
コンパクトツーバーナー(Model 423)のお手入れ posted by (C)とよしん

で新しいアルミホイルを敷き詰めて、ぴかぴかになりました。

実はバーナー部もばらして錆をブラシで落としたので、念のため
外で点火テストも実施しました。
OKでした。

さて、次に活躍するのはいつかなぁ。
posted by とよしん at 16:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | キャンプ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/40157442
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック