
USBホスト変換アダプター posted by (C)とよしん
こう言うのを買って、ISW11Fの売りだったUSBでデジカメに繋がりますよんって言うヤツをやってやろうと思ったんですが、手持ちのD700とは繋がりませんでした。
えっと、D700ってデジカメですよね?
デジカメでなかったら何なんでしょう。
ま、USBマスストレージも繋がるという先行事例はWebで見つけていたので、直接はあきらめてコンパクトフラッシュメモリをUSBマスストレージクラス対応メモリカードリーダーにセットして接続したところ、これも認識しません。
フォーマットがFAT32で無ければ認識しないとの先行事例も見つけたので、手持ちのコンパクトフラッシュをFAT32でフォーマットし直して挑戦しましたが認識しません。
他のメディアはどうなのかと言うことで、同じメモリカードリーダに別のSDHCカードをセットしてみたところ、外部USBドライブとしてISW11Fに認識されました。
さて、今度は手持ちのメモリとして前のW62CAで使っていたmicroSDをメモリカードリーダのmicroSDスロットに挿したところ、認識しません。ところが同じmicroSDをSDカードのスロットへ変換アダプタを利用して挿すと認識されました。
うーんややこしい。
OKなパターン
メモリカードリーダのSDスロットにSDHC
メモリカードリーダのSDスロットに変換アダプタ付microSD
NGなパターン
D700のUSB端子
メモリカードリーダのコンパクトフラッシュスロットにコンパクトフラッシュメモリカード
メモリカードリーダのmicroSDスロットにmicroSD
まとめるとこんな感じ。
イマイチ傾向が掴めません。
継続して調べていきたいと思います。