
#D700 で撮影した写真を直接 #ISW11F に読み込めるようにした製品 posted by (C)とよしん
microSDをCFのType1に変換するアダプターを入手しました。

#D700 で撮影した写真を #ISW11F で投稿するテスト posted by (C)とよしん
でもって、USBホストアダプタにmicroSDリーダをセットして、上記写真をUPしてみました。
これまでD700で使ってきたCFに比べれば当然データ転送速度は遅くなります。被写体や状況に応じてCFを使い分けて撮影する手間はかかりますが、アダプタでも思っていたほど写真の記録に時間がかからないので、さほど神経質になってこまめにメモリを差し替えなくても良さそうです。
ちなみに、CFがISW11FのUSBホスト機能で認識できない理由としてたどり着いたのが、「電力不足」ではないかとの考えです。CFはその高速な転送に電圧こそ3.3Vや5Vですが、電流は大きめです。電源の限られるスマートフォンでは、駆動しきれないのではないかと考えました。CF駆動のための電源を別に持つインターフェース製品があれば試して見る価値がありそうです。