左のフェンダーを車止めで削ってしまいました。24日の事です。ラフェスタのフェンダーは前半分がバンパーと一体となっていて、傷はバンパーのホイルアーチ部とフェンダー後半部分のホイルアーチ部の2カ所です。
まぁ、子供のボール遊びの流れ弾に当たってへこんだり、車庫入れにしくじって自宅の新聞受けに負けてへこんだりしてる部分ですので、徹底的にきれいに直すことより錆びない様にだけしたかったので、金属部分だけスポット板金をお願いすることにしました。
で、バンパーの樹脂部分は、パテで盛って、磨いて塗って磨いて仕上げるというプラモデルでもよくやるやつをやってました。このところは朝は涼しいおかげで昨日、今日の二日でまぁ素人がやったにしてはまぁ目立たない方かなという程度にはなりました。
6年子供と乗ってきた車ですからそもそも無傷というわけにも行かず、車資金は自宅のソーラーエネルギーに化けてしまいましたし、ラフェスタを乗りつぶすくらいのつもりでいるので、とにかく錆びさせないという方針でしばらくは維持していきます。
そんなわけで事あるごとに新車を勧めてくるプリンスには点検も車検も頼まないのです。すいません。面倒なんですいちいち断るの。ていうか一回断ってるんだからその理由ぐらい把握して二度と新車を勧めない様に申し送ってくれていれば、車検や点検も気楽に頼めるんですけどねぇ。
それでも、近所のカー用品店のほうが歩く距離が短くて便利なので、カー用品店の方のサービス使って行く事が多いかもしれませんね。
そんな週末でした。
2013年07月28日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/71444811
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/71444811
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック