えーと、相変わらず
G'z One Type-Rを愛用しています。メニューも待ち受けもカスタマイズせずに
「漢は黙ってデフォルトメニュー」状態です。電源投入時の画像だけは今でも変えたいと思っていますが・・・。ただ、パケット代定額圧力や、内蔵メモリーの枯渇問題、未対応サービスの増加等まったくの問題なしでは無くなり、WIN契約への移行を模索しています。
で、久しぶりにネットワーク検索にて次期G'z Oneの噂を探して見たところ、今夏登場予定のW62CAという端末が後継と目されていることが分かりました。
店頭でのお目見えはだいぶ先なのでしょうけど、カタログらしき画像が
噂サイト上に掲載されています。びっくりです。携帯電話会社自身のページにはまったく広報されていない情報ですのでマツユバ物なんですけどね。
以下噂を元に感想を記します。
前に当方のBlogで
次期に求める機能にBluetoothを挙げていましたが、搭載との事。うれしい限り。また、USBクレードル充電台とUSBケーブルが添付との事で、MySyncでのPCとのデータ同期を運用している私にとってはこれまた好材料です。強力なのが内蔵メモリが800MB、外部メモリも運用可能。最新のマルチタスク機能も搭載。夢のようです。きっと夢かも(泣)
心配なところとしては、非常に便利に使っているカウントダウンタイマーは継続搭載なのかどうか・・・
この噂って信用して良いのかなぁ・・・?
posted by とよしん at 11:14
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
キャンプ